お仏壇・仏具の販売・修理・供養処分 仏壇仏具の総合メーカー|お仏壇のクマダ
なーむくまちゃん工房
寺院仏具のクマダ
株式会社クマダ
〒456-0054 愛知県名古屋市熱田区千年 1-7-14 TEL,052-653-4600 / FAX.052-653-4664 店舗営業時間 10:00 ~ 17:00(土日祝除く)
お仏壇・仏具の販売・修理・供養処分仏壇仏具の総合メーカー|お仏壇のクマダ
2006.11.20
0を1,000回足してもゼロ,1を1,000回足すと1,000!
昨日久しぶりに会った友人が、遠方へ修行に言っている息子さんに 毎日メールを打っているよ。 もう3年間続いていると話してくれました。 ハガキを身近な人に毎日出すのも良い、 メー…
詳しく見る
2006.11.17
大根のキンピラは簡単、美味!?
きんぴらごぼうは良く食べるが、大根のきんぴらは初めて知り、早速作ってみた。 大根の皮だけを利用するのである。細かく切り、ごま油でいため、塩と酒を少々混ぜ、最後のほうに細かく切…
2006.11.16
電話セールスの上手な断り方?
よく電話セールスがかかってくる。まず雰囲気で電話セールスか否かはすぐ感じ取れるもの。 以前は良くガッチャンと切ったり、必要ないから、或いは興味ないからと、強引な勧誘トークに押…
2006.11.15
トイレ掃除に学ぶ(年次大会)!
豊橋までトイレ掃除に学ぶ会へ参加してきました。 約150名くらい、高校のトイレをお借りして、サッカー部の生徒さんなど学校関係者の方も多く参加されていました。 かなり、やりがい…
2006.11.14
早朝の月と太陽のコラボレーション!?
早朝4時半に西の空を見ると、暗黒の空にまん丸でオレンジ色の月がロマンチックな雰囲気で光を放っている。 そして2時間後の6時半に今度は東の空を見ると、同じくオレンジ色の真ん丸い太陽…
2006.11.13
似顔絵入り名刺はおもしろい?
名刺とは何年かに一度、スタイルを変えると良い。久しぶりに再会した人に名刺を渡せるのである。 「以前名刺をもらったよ!」と言われても「名刺を新しくしましたので!」と受け取ってもら…
2006.11.10
月刊誌に複写ハガキの実践者として記事になる!?
11月1日発行月刊誌『安心 12月号』は "ツキと幸せを呼ぶ「複写ハガキ」" という坂田道信先生の特集記事が10ページに及んで掲載されている。 なかなか読み応えのある内容である…
2006.11.09
背広を全部作り直し?
半断食、ベジタリアン(マクロビオティック)、毎日のウォーキング、これらのおかげで年初の90kgから健康的な減量20kgに成功し維持できているようである。 なんといってもお腹周りの12cm…
2006.11.08
普茶料理は美味!
普茶料理とは薬膳料理、精進料理と材料は基本的に同じ肉、魚(鰹節のダシも使用せず)を一切使用しない料理に中国から来ている油を良く使った野菜料理である。 京都のあるお寺でこの料理を…
2006.11.07
もう年賀ハガキ、今年こそ準備を!?
毎年のことであるが、 年賀ハガキは年末ぎりぎりになって投函するのが癖になってしまった。 準備期間は十分あったはずなのに。 時にはお正月休みを利用して書くことも良くある。 しかし…
2006.11.06
明るく楽しいベジタリアン愛好会代表?
今回の改名もあり、似顔絵入りの新しい名刺を作っている。その裏に『明るく楽しいベジタリアン愛好会代表』という肩書きを書いた。 会員は今のところ小生一人である?当然代表である。会…
2006.11.04
熊田光伸に改名!!
念願の体重を一年間で20kg減量し、正常値の70kgにでき体質改善を進めていると、頭も冴えてくる。 そんな中、10年前に知った夢双原理の生命学による改名を今回実現することとなった。熊田…