お仏壇・仏具の販売・修理・供養処分 仏壇仏具の総合メーカー|お仏壇のクマダ
なーむくまちゃん工房
寺院仏具のクマダ
株式会社クマダ
〒456-0054 愛知県名古屋市熱田区千年 1-7-14 TEL,052-653-4600 / FAX.052-653-4664 店舗営業時間 10:00 ~ 17:00(土日祝除く)
お仏壇・仏具の販売・修理・供養処分仏壇仏具の総合メーカー|お仏壇のクマダ
2014.04.15
トイレの前の人だかり!?
4月はいろいろむずむず、 火曜担当のミナミです! お久しぶりです! さて、長らく姿を消していましたが その間のことをひとつまみ。 工房内を横断していたら、 化粧室の前…
詳しく見る
2014.04.13
古い位牌から過去帳への書き写し作業
こんにちは 日曜担当のひろきです。 こちらは、先日埼玉県の300年以上続く家系の方からお預かりしました位牌です。 合計20数本。 この位牌を今回、家の…
2014.04.12
雪洞 職人への転身?
こんにちは 本日担当 理恵です 今日の名古屋は、朝からぽかぽかいいお天気 絶好のお出掛け日和 ドライブやお弁当持ってピクニックなんていいですよね …
2014.04.11
宮殿の修理(御厨子)
こんにちは、金曜日担当の田辺光和です。 今回は、宮殿の修理をしました。 本体後ろ側の板を取り換えました。 この金箔板は取り換える前の表側です。傷んでいるようにはみ…
2014.04.10
木ロボ探検隊が行く♪ 今日は工房をぶら~りぶら~りお散歩
木ロボだよん♪ 今日も工房は製作中のお道具でいっぱい(^^) 製作途中の寺院用の仏具や・・・・ 彫刻部品・・・・や もうすぐお客様のところへ…
2014.04.07
Amazon アマゾンでなーむくまちゃんの仏壇仏具が購入できる!
Amazonさんにマーケットプレイスとしてなーむくまちゃんが出店しました。 なーむくまちゃん工房の商品がAmazonでお求め頂けます。 Amazonはその使いやすいインターフェ…
2014.04.06
金属製 兜(かぶと)の修理
こんにちは日曜日担当のひろきです。 先日、なーむくまちゃんのお店に、 兜(かぶと)の修理依頼がありました。 五月人形の兜にしてはかなり…
2014.04.05
★春・桜・荷造り・発送★
こんにちは 本日担当 理恵です 今、桜が満開で凄く綺麗ですよね 会社近くの桜も満開で、見てるだけで癒やされてます 花見をするなら、今日・明日が一…
2014.04.04
花御堂の修理 花まつり 付録ー桜
こんにちは、金曜日担当の田辺光和です。 今回は花御堂の修理をしました。 長い間の使用で傷んでいました。 使用できる部材は丁寧にとりはずします。 無くなってしまった…
2014.04.03
木ロボ探検隊が行く♪材料の使い道、エコエコ作戦♪
木ロボだよん♪ 今日も工房に潜入だ~(^^) まずは材料を吟味、無駄の無いように使用していくよ そして余った材料は・・・ 別の保管場所で、次の出番待…
2014.04.02
清水寺のおみくじ
こんにちは 水曜担当の絵美です♪ 先日、京都の清水寺に行ってきました! この仏壇・仏具のお仕事を始めてから お寺に行くと、 「どんな仏像がおまつりされているのかな?」 と気…
2014.03.28
経机の修理 付録-桜
こんにちは、金曜日担当の田辺光和です。 今回は経机の脚が折れてしまいましたので元通りに使用できるように修理をしました。 折れた一本の脚以外の三本は接着してありましたの…