お仏壇・仏具の販売・修理・供養処分 仏壇仏具の総合メーカー|お仏壇のクマダ
なーむくまちゃん工房
寺院仏具のクマダ
株式会社クマダ
〒456-0054 愛知県名古屋市熱田区千年 1-7-14 TEL,052-653-4600 / FAX.052-653-4664 店舗営業時間 10:00 ~ 17:00(土日祝除く)
お仏壇・仏具の販売・修理・供養処分仏壇仏具の総合メーカー|お仏壇のクマダ
2014.05.02
ぼんぼりの紙の張り替え 付録ー花
こんにちは、金曜日担当の田辺光和です。今回は、ぼんぼりの火袋の紙が古くなり張り替えることになりました。古い紙を丁寧にはがして新しい紙が張れるようにしました。新しい紙に張り替えて…
詳しく見る
2014.05.01
木ロボ探検隊が行く♪ はなははなでも木鼻だよん
木ロボだよん 工房で木鼻を製作中 木鼻は貫(ぬき)や虹梁(こうりょう)、肘木(ひじき)などの端が柱から飛び出している部分 獅子やバク、龍など形も色々・・…
2014.04.26
今年もDM発送の時期がやってまいりました(*^_^*)
こんにちは 土曜担当 理恵です 今日は半袖でも良いくらいぽかぽか温かいですね さて、昨日、若手総出でお寺様にお送りするDMの袋詰め作業をしました …
2014.04.25
経机の修理 付録ー工房の駐車場に咲いた花
こんにちは、金曜日担当の田辺光和です。 今回は、経机の修理をしました。 経机の脚が二本折れていました。 脚の上部から機械を使って正確な穴をあけます。 脚のホゾ(支…
2014.04.24
木ロボ探検隊が行く♪番外編 台所で困った・・・いや、驚いた(^^;
木ロボだよん♪ 隊員1号宅での出来事・・・ 台所で“ おっ~~~!!” と声 行ってみると 何?? 何?何? ありゃ~~これじゃ~ね~芽…
2014.04.23
三日月モチーフのお洒落な仏具
こんにちは。 水曜担当の絵美です 暖かくなり、心地よい季節ですね さて、本日は入荷したばかりの 新商品のご紹介です 三日月モチーフの 仏具5点セットです 上からみると 金色の三…
2014.04.22
仏具が『アレ』に見える!?
火曜担当のミナミです。 最近文面が簡素なのは、時間的事情があるからです・・・! 先日、素敵カフェの席にこーんな一輪差しがありまして …
2014.04.21
お仏壇の購入でお悩みの方へ、予算内で理想のお仏壇をコーディネートするサービス始めました。
※以上の寸劇はイメージです。さて、先日、新サービスとして、1円でお仏壇をトータルコーディネート!という事を始めました。お仏壇を買うことになったけど、どうしたらいいのか解らない。…
2014.04.20
便利ならくらく宅配便
こんにちは日曜担当のひろきです。 昨日は名古屋駅近くにある公園に行ってきました。 鯉のぼりの数がすごい そして今日は我が家にダイニ…
2014.04.18
山号額の修理 付録ー桜
こんにちは、金曜日担当の田辺光和です。 今回は、山号額の修理をしました。 傷んでいる部分が少しありました。 板が割れていました。 中の枠も傷んでいました 枠の細…
2014.04.17
木ロボ探検隊が行く♪職人が作り出す美、並ぶ美しさその3
木ロボだよん♪ 格子組を製作しているね この格子組、縦棒 横棒を組めるように加工してまるで格天井の様な作りを再現しているよ 全体はこんな感じになるんだよ 壮観でしょ …
2014.04.16
メルマガ予告★焼香机の裏話
こんにちは。 水曜担当の絵美です 本日は工房メルマガの予告します♪ 今回は、焼香机の製作裏話です じつはこの焼香机、 伝統技法を使って組み立てていきます どんな技を使う…