お仏壇・仏具の販売・修理・供養処分 仏壇仏具の総合メーカー|お仏壇のクマダ
なーむくまちゃん工房
寺院仏具のクマダ
株式会社クマダ
〒456-0054 愛知県名古屋市熱田区千年 1-7-14 TEL,052-653-4600 / FAX.052-653-4664 店舗営業時間 10:00 ~ 17:00(土日祝除く)
お仏壇・仏具の販売・修理・供養処分仏壇仏具の総合メーカー|お仏壇のクマダ
2013.10.25
仏像用椅子の修理
こんにちは、金曜日担当の田辺光和です。 今回は、仏像用椅子の修理をしました。 使用できる部材は再利用しまた。 交換が必要な部材は新しく造りました。 …
詳しく見る
2013.10.24
木ロボ探検隊が行く♪
木ロボだよ~ 台風が接近中・・・用心しましょうね さて前に紹介した須弥壇 木地完成の時に探検したな~~ 塗りから仕上がってきて飾り金具を打ち始めたとこ…
2013.10.23
折りたたみもできる!モダン経机
こんにちは(*^_^*) 水曜担当の絵美です 本日は新商品をご紹介します 折たたみが出来る経机が新登場 使わない時は省スペースで収納できます♪ 唐木仏壇や家具調仏壇にピッタリの経机で…
2013.10.22
お線香
また台風がやってきていますね~しかも2つも・・・ 今回被害の大きかった伊豆大島には私の親戚がいるので、心配でしたが、 親戚が住んでいる所は比較的被害が少なかったようです。 とはい…
2013.10.21
ディスプレイルーム
こういうのって店員の目が気になったりしますが、極力オーラ出さないので、お気軽に来てくださいね。 うちのお店は少し狭いので、ネットショップで掲載している全てのお仏…
2013.10.20
名古屋最古の老舗料亭
こんにちは 日曜日担当のひろきです。 名古屋は城下町として、古くからの料亭が今も多数ありますが、 中でも、中区丸の内にある「河文」さんは、 江戸時代に尾…
2013.10.19
★家具調仏壇★
こんにちは 土曜担当 理恵です 朝晩は特に寒くなり、すっかり秋らしくなりましたね 季節の変わり目は特に体調を崩さないように気を付けなくては…ですね …
2013.10.18
お厨子の扉の修理
こんにちは、今回は金曜日担当の田辺光和です。 お厨子の扉を修理しました。 四枚扉のお厨子です。 扉の幅や高さを一枚ずつ調整しました。 鉋をかけて高さ…
2013.10.17
台風26号で被災された方々に心からお見舞い申し上げます 木ロボだよ~ 工房では仏具の製作中・・・その一部を紹介 上の図の赤斜線部分こ…
2013.10.16
可愛いミニ仏花★新登場!
こんにちは(*^_^*) 水曜担当の絵美です。 台風が過ぎ去り、 こちら愛知県ではずいぶんと寒くなってきました 寒暖の差があるので、 体調には気を付けていきたいですね。 さて、本日は…
2013.10.15
楠の丸太から☆
先日、工場に入るとなにやら目の覚めるような独特の香りが充満しておりました 何の臭いかと思ったら、こちら ↓ ↓ ↓ ↓ 楠の丸太の表面を職人さんが一生懸命削っていました 楠は樟脳の…
2013.10.13
東京と千葉へ仏壇の納品
こんにちは日曜日担当のひろきです。 先週は東京と千葉へお仏壇の納品に行ってまいりました! 朝5時30分発で、まずは千葉県柏市へ。 11時着予定が、事故渋滞の影…