ブログ

お仏壇・仏具の販売・修理・供養処分
仏壇仏具の総合メーカー|お仏壇のクマダ

2011.02.19

東北鈍行列車の旅

社長の熊田光伸です。

昨日、岩手県「けせん倫理法人会」へ、

岩手県 "一関"~"大船渡"の往復鈍行列車で楽しく体験

その全駅名(24駅)を写真で紹介します。

img7d3b6522zikazj_s.jpgimg6227b73fzik4zj_s.jpgimgd89ef476zikdzj_s.jpg

1.『陸中門崎』は、「りくちゅうもんざき」ではなく「りくちゅうかんざき」でした。

各駅停車する度に駅名を

携帯で写真撮るのも退屈しないから楽しい!



img3b43ec71zik1zj_s.jpgimg3d11775fzik7zj_s.jpgimg009b15d3zik4zj_s.jpg

2.『猊鼻渓』は少し難しいけれど、

そのまま読んだらいいので安心「げいびけい」!

ここで一首。

地元の年配の方のおしゃべりを聞いて、短歌を...


"東北の 列車の席で 方言に

          眠るふりして 耳傾ける"


img9bc7b591zik1zj_s.jpgimg7fed03b0zik4zj_s.jpgimg3991ee9czik0zj_s.jpg

3.『摺沢』は「すりさわ」

4.『千厩』は、せんにうまやと書いて「せんまや」!


imgfa12f414zikczj_s.jpgimg4e30a78fzikezj_s.jpgimg8868877azikezj_s.jpg

5.『小梨』は「こなし」
 
6.『折壁』はそのまま「おりかべ」!

この辺りまでが、東北の内陸で雪も降る所らしいです。


img64310f99zikbzj_s.jpgimg12fac18bzikezj_s.jpgimg43e23dfczikczj_s.jpg

7.『新月』は「しんげつ」ではなく「にいつき」!

8.『鹿折唐桑』の鹿「しか」ではなく「しし」と読み「ししおりからくわ」と読む。

この辺りから急に暖かくなり

海岸方面は東北の熱海ではなく湘南だそうです?


img7c7d9534zikczj_s.jpgimg5ae12d48zik4zj_s.jpgimgc56d8fd6zik7zj_s.jpg

9.『上鹿折』も「かみししおり」と読むのですね!


また、一首短歌ができました

"みちのくの 鈍行列車で 停まるたび
       
          駅名写真 二十四撮れる"


imgfc9a1d99zikdzj_s.jpgimg702286b5zik9zj_s.jpgimg689c5e80zik1zj_s.jpg

10.『陸前高田』は、「りくぜんたかた」。

11.『小友』は「しょうとも」でなく、「おとも」!

鈍行列車2時間半の旅も、

こうした楽しみ方で退屈しないものですね。

imgbf289642zik4zj_s.jpgimg1f44fa12zik6zj_s.jpgimg431ab541zik6zj_s.jpg

12.『下船渡』は「しもふなと」。

そして、いつのまにか目的地のおおふなとへ到着

また、一首・・・

"鈍行の 大船渡行き 車窓より

          額絵のごとし 雪世界見る"



良い思い出となった、鈍行列車の旅でした。

ありがとうございました。