ブログ
お仏壇・仏具の販売・修理・供養処分
仏壇仏具の総合メーカー|お仏壇のクマダ
2013.02.19
蓮の花♪
こんにちは

火曜日担当の巴子です

昨日は二十四節気で「雨水(うすい)」という日で、
空から降るものが雪から雨に変わり、氷が溶けて水になる、という意味があります
寒さも峠を越えて、一日一日春が近づいてきますね

季節は春を通り越してしまいますが、私は夏の花である「蓮」が大好きです

公園に蓮の写真を撮りに行ったり、蓮のモチーフの雑貨を集めたりもします


なーむくまちゃん工房で働き始めて、扱っている商品に蓮の花を見つける度に
ちょっとウキウキします

仏像は蓮台に乗っています


お仏壇に飾る常花も蓮ですね
![]()

仏具にも蓮が描かれています
![]()

蓮は泥の中に根を張りながら、泥にまみれることなく美しい花を咲かせる姿が、
仏教の教えと一致するとされています![]()

仏教と蓮には深い関係があるんですね

何気なく好きだったお花から、仏教のことについてもう少し知りたくなりました


