


創業60年、寺院様向け仏具を中心に製造してきた仏壇仏具メーカー。名古屋市熱田区に工場と店舗があり、小売店には珍しい「工場併設のお仏壇屋」です。常に職人が在中しており、店内から仏具制作現場が覗けます。


クマダは寺院用仏具を創り続けて、60年の会社です。
現在では、その技術を受け継いできた職人によって、様々な依頼品をオーダーメイドで 製作する事が多くなってきています。
中には特殊なサイズであったり、変わった素材を使ったりと、こだわりを持ったお仏壇製作 のご依頼もあり、一から図面を引いて作製してきました。
お客様の想いを形にする。
それがクマダなのです。

クマダは愛知県名古屋市に工房を持ち、職人が在中しています。
日本国内で制作するからこそ、どのような大きさの仏具でも作製できます。
図面から彩色まで、一通り技術の持った職人が揃っており、複雑なオーダーメイドにも対応可能です。
是非、日本の職人の技を体感してください。

オーダーメイド金仏壇
奥行が狭いお仏壇の作成依頼です。
設置場所の問題で、この奥行を浅くとのご希望でしたが
宮殿や、荘厳具のバランスが通常と異なり、規制の木地が
使えませんでした。
全てオリジナルの拘った、この世に一つの仏壇になりました。
サイズ | 幅244×奥行120×高さ219cm |
金額 | 10,000,000円 |
製作期間 | 約3ヶ月 |

オーダーメイド人天蓋
北海道で新築するお寺様にご相談頂いた、完全オーダーメイドの人天蓋です。
その幅約240cm。人天蓋では最大級のものです。
取り付けする天井も高く、足場を組んでの作業でした。
図面制作から取り付けまで、自社の職人が行いました。
サイズ | 8尺:幅240cm |
金額 | 6,500,000円 |
製作期間 | 約3ヶ月 |

オーダーメイド賽銭箱(ケヤキ製)
ケヤキの切り出しから行った賽銭箱です。
家紋は既製品がほぼ無く、殆どがオーダーメイドです。
三つ巴紋はパーツが離れているため、バランスを決めて取り付けするのに気を使いました。
複雑な文様の紋でも制作可能ですので、是非ご相談ください。
サイズ | 20号:幅60×奥行30×高さ30cm |
金額 | 190,000円 |
製作期間 | 約3週間 |